【日本の老舗】岡山発・足袋型スニーカーLafeet(ラフィート)とは?歩きやすさと使いやすさの魅力

  ※本記事にはアフィリエイトリンクを含む場合があります。リンク経由でのご購入は、当サイトの運営支援につながります。 【Dr.EKOセレクション】岡山発・足を守る“足袋スニーカー”|Lafeet(ラフィート)の魅力とおすすめモデル 岡山県の老舗、岡本製甲が手がける足袋型の歩きやすい靴。 国内製造の信頼性と、足と体をいたわる設計を両立させた「Lafeet(ラフィート)」をご紹介します。 https://okamotoseiko.com/ こんにちは、Dr.EKOです。 日本の靴職人の技と、快適な歩行へのあくなき追求の視点が融合した、“足袋型スニーカー”——《Lafeet(ラフィート)》を取り上げます。 足の健康に配慮したものづくりを推進する岡本製甲は「足袋シューズのパイオニア」としても知られています。 👣これは、単なる「靴」ではなく、「足を守る道具」として考えられた一足です。 まさにDr.EKOセレクションにぴったりです。 外反母趾や足腰への負担が気になる方、快適な歩行を求める方にとって、きっと心強い存在になるでしょう。 👞 Lafeet(ラフィート)とは? 岡山県倉敷市の老舗製靴メーカー《岡本製甲》。 100年以上にわたり「足の健康」に向き合ってきた同社が生み出したのが、日本発の足袋型シューズブランド Lafeet です。 国内製造100%、職人の手による丁寧な仕上げ 足袋のように、つま先が分かれた構造で足指がしっかり使える 岡山大学スポーツ教育センターとの共同開発による機能性向上 日常に馴染む シンプルかつ上品な見た目 🩺 足袋型シューズは、足と身体へのやさしい選択肢 足袋型シューズは、現代人に不足しがちな「足指の運動」を自然に促すような設計がなされています。 足指を自由に動かすことで足裏のアーチに刺激が入り、 姿勢の安定や膝・腰の負担が軽くなると感じる方もいらっしゃるようです。 私自身、外反母趾気味の足で悩んでいた時期があり、足袋型の構造は 足指の使い方を見直すきっかけ になったと感じています。 偏平足や足底筋膜炎に悩む方にとっても、新たな体感を得るヒントになるかもしれません。 💡Dr.EKOコメント|体幹・集中力との関係 足裏の感覚は脳と密接に関わっています。 足指を使って歩くという行為は、身体感覚を研ぎ澄ませると同時に...

【Sisi FILLE】敏感肌向けオーガニックコットン生理ナプキン|1965年創業の老舗が叶える、かぶれない心地よい生理期間


※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれる場合があります。リンクから購入いただくと運営の支援になります。 


Sisi FILLEで解決!オーガニックコットン生理ナプキンが叶える、敏感肌でもかぶれない生理期間


肌のかゆみムレ、生理中の不快感に毎月悩まされていませんか?

「どうせ無理」「仕方ない」と諦めていたその悩みを、Sisi FILLE(シシフィーユ)のオーガニックコットン生理ナプキンが解決しましょう。


✔ 肌にやさしい生理用品を探している方はこちら:


私も過去、悩んでいた一人でした。

  • 「あー、かぶれた部位が治りきらないまま、また次の周期がくるのか」
  • 「月経のたびに、憂鬱だな」
  • 「『オーガニック』って書いてあったのに、かぶれてしまった」
  • 「あれもだめ、これもダメ、一見ナチュラル風だけど全部だめ」
  • 「というかさ、製品と価格とほんとに妥当?」
  • 「オーガニックって書けば”売れる系”とか思ってない?」

もはや製品への不信が募るばかりでした。

ですが、周囲の医療従事者、薬剤師、美容家の先生がたに相談し、解決策を見つけたのです。


敏感肌に優しいSisi FILLE(シシフィーユ)のオーガニックコットンナプキンとは


前述した不満以外にも、”相談しにくい” デリケートな悩みがありました。

それは、「デリケートゾーン 黒ずみ」

若いうちはまったく気にならなかったデリケートゾーンのお悩みは、前向きに、快適に保とうとすることで軽減することができるのだと知りました。

我慢しない解決策の1つが、今からご紹介する『Sisi FILLE』です。


単なる生理用品ではない。女性の健康全体をサポートするフェムケアの一環


をテーマに掲げ、生理期間を快適に過ごすための選択肢として提案されています。

自信をもってご紹介している私ですが、実は数年前まで、このお名前すら知りませんでした。

それもそのはず、一般に流通していないからなんです。


「生理期間を“ただ耐える”のではなく、心地よく過ごしたい!」

そんな思いを叶えてくださったのが、こちらの3社。

正義の味方が近くにいたなんて、想像していませんでした。


信頼のブランド背景

安心の“日本3社連携”が支えるナプキン

🏭 製造:第一衛材株式会社(香川県)

🔧 ものづくりのプロフェッショナル 1965年創業。香川県に本社と工場を構える「吸収体」の老舗専門メーカーです。日本初の高分子吸収体入りナプキンを開発した技術力を買われ、医療・介護・ペット分野にも展開できる実力は言うまでもありません。

Sisi FILLEの製造も、全工程が国内の自社工場で完結しているとのことで私は安心しています。

第一衛材 公式サイト


🎨 企画・ブランド開発:パノコトレーディング(東京)

🎨 オーガニック素材の目利き役 1990年設立のテキスタイル商社。世界中のオーガニックコットン・素材を扱って30年の実績からその知見を活かし、Sisi FILLEのブランド開発を担い、「肌にも地球にもやさしい」を形にしてくださっています。

もちろんですが、原材料の選定(フェアトレード・トレーサビリティのあるオーガニックコットン)に余念はありません。

パノコトレーディング 公式サイト


🛍 流通・販売・ブランド運営:Sisi FILLE公式ストア

何十年も悩んできた私がなかなか見つけられなかった理由が分かりました。それは、一般流通されていないということです。

公式ストアにあるように商品紹介に加え、ブランドの想い生産者のストーリーも丁寧に発信できる販売者を選定されているものと推測します。

フェアトレードや製造工程を守るためだろうと合点がきます。

単回・定期購入・ギフト対応などもあります。


▼ 肌にやさしい生理用品を探している方はこちら:



なぜ限られた販売者のみ?


https://sisifille.com/pages/shoplist

こちらの「取扱店舗」をご覧ください。

皆さんがどう思うかは分かりませんが、私個人的には「あまり多くないな」と感じました。


「敏感肌 生理ナプキン」

「生理ナプキン おすすめ 敏感肌」

「フェムケア デリケートゾーン 黒ずみ」


こんな悩みを解決したい方は多いだろうに。

でも、コンセプトや商品をちゃんと理解し説明ができる担当者・店舗にしか販売権を渡していないのだなと思いました。

定期的に購入するものなので、最初の1つはお試しネット購入でもいいですが、やはり最初から手に取ってみてみたい方は販売者にお尋ねするのも1つです。


Sisi FILLEが選ばれる理由(製品の特徴)


恐らくですが、肌にも、地球にも、やさしく寄り添うために努力を惜しまない匠のメーカーなんだなと思います。

以下の特徴を見ればそう思わざるを得ません。


✅ 国産&厳格な品質管理

すべての製品は香川県にある第一衛材の国内工場で製造。
Oeko‑Tex® Standard 100 クラスI認証(乳幼児レベルの安全性)を取得した、信頼の日本品質です。


✅ オーガニック×無添加のこだわり

・トップシートはオーガニックコットン100%
・吸収体には高分子ポリマー不使用、植物由来セルロースパルプを使用
酸素系漂白を採用し、塩素系薬剤不使用

敏感肌の方や、生理中のムレや刺激に悩む方にこそ試してほしい設計。


✅ 医療メーカーこだわり

また、吸収性が非常に高い点にも驚きました。スポーツ中の使用にも安心感があります。
汗をかきやすいお仕事中や、運動時にも安心感があります。

忙しい日常にも適合し、スポーツ愛好家や女性アスリートの方にもおすすめできます。


✅ 環境へのやさしさ

・パッケージの75%がサトウキビ由来、5%が卵殻再利用素材
植物由来インクで印刷
使うことで、あなたの選択が未来の環境保全につながる。そんな生活様式を提案くださっています。


他ブランドと何が違う? 実使用レビュー&比較


大手ブランド(ユニ・チャーム等)や自然派ブランド(ナチュラムーンなど)と比べても、Sisi FILLEならではの“やさしさ設計”が際立ちます。

💬 SNSや購入者の声

「布ナプキンみたいなふわふわ感」
「肌にくっつかずサラサラ。ストレスが減った」
「このナプキンとの出会いが人生を変えた」

「Amazonレビューより」

こうしたリアルな声が、ブランドへの信頼を裏づけていますね。


あなたにぴったりのサイズは?


シーン別に選べるラインナップ

サイズ枚数価格(税込)おすすめシーン
21cm 羽なし24枚¥715軽い日・日中の外出に
23.5cm 羽あり20枚¥825多い日の日中用に
29cm 羽あり15枚¥990夜用・長時間の移動に


▼ 肌にやさしい生理用品を探している方はこちら:



👉 私のように定期購入なら「5%OFF&送料無料」です。長期的に見るとコスパもいいです。


どこで買えるの?購入方法とお得情報まとめ


✅ オンラインショップ

・Sisi FILLE
・楽天市場/Yahoo!ショッピング/Amazonなど

✔ 肌にやさしい生理用品を探している方はこちら:

・定期便やまとめ買い割引あり

✅ 実店舗でも展開中

・一部ナチュラル系ショップやセレクトショップで取扱いあり
・お近くのお店を探したい方は、公式サイトの「取り扱い店舗一覧」へ


私が久久理®フェムケア庵でお願いする理由


本ブログのSelectionにも一貫していますが、
単に「モノを買う」ことは卒業し、「誰から買うか」がこれからの論点です。

たとえば、裏で倫理に反する行為をしている企業の製品を購入すれば、
その企業の活動を知らぬ間に支援していることになります。
いち消費者の支払いが、そうした企業の運営資金にもなってしまうのです。

「100円くらいだからいいか」ではなく、
1人ひとりの100円が積み重なり、
やがて大きな資金となって企業の不正を後押ししてしまうこともあります。

だからこそ、消費者一人ひとりが「投資家」視点を忘れてはならなと思います。

割引などで「数100円得したつもり」でも、

それが巡り巡って、何千万円という形で私たち消費者層に降りかかってくる可能性もあるのです。

こうした「投資家的な視点」こそが、

未来の日本を守る一歩になると私は考えています。

👉 久久理®フェムケア庵ホームページはこちら(リンクは少々お待ちください)


「心も体も、世界も、やわらかく」


~Sisi FILLEが届けたい未来~

「sisi」はタンザニア語で“わたしたち”。
「fille」はフランス語で“少女”。

Sisi FILLEという名前には、世界中の女性の健やかさと未来への優しさが込められているそうです。

肌へのやさしさだけでなく、地球や社会への思いやりを日常の一部にできる製品が見つかりました。
Sisi FILLEの願いであり、おこがましいですがわたくしDr.EKOの願いでもあります。


✅ この記事のまとめ


  • 香川県製造、Oeko-Tex認証の日本品質

  • オーガニック×無添加で敏感肌にも安心

  • バイオ素材&環境負荷低減で地球にも配慮

  • SNS・口コミで低評価をみたことがない

  • サイズ展開&購入導線もわかりやすい、続けやすい


✔ 肌にやさしい生理用品を探している方はこちら:


Dr.EKO博士

医師・医学博士/産業医・PM&R研究医

整形外科専門医。スタンフォード大学研究医としてPM&R分野を研究後、現在は〈スラトレ®〉を中心に、ウェルネスと自己変容を支援するトレーニングおよびコンサルティングを提供中。上質な暮らしを望む方に向けた「YAEKOFU」では、人生を再設計する深い対話と伴走を行う。

▶︎ 株式会社ヤエコフやえこふクリニック